8/13ページ

8/13ページ
HAL
  • 2020.10.05

STM32 HALを使ってuSDカードにアクセスする

今回はHALを使ってuSDカードにアクセスしてみます。 投稿時の開発環境を記しておきます。 PC:Windows10 OS IDE: STM32CubeIDE Version1.3.0 Configurator: STM32CubeMX Version5.6.0 Board: STM32Nucleo-F401RE Mbedを使ったアクセス 以前、 STM32CubeIDEでMbedする SDカード […]

  • 2020.10.02

STM32CubeProgrammerでブートローダー

STM32CubeProgrammerがバージョンアップしていました。 以前 シリアル通信を使ったブートローダーの記事 を書きました。 その時にはブートローダー専用のアプリを紹介したのですが、その機能がSTM32CubeProgrammerでも使えるようになったようなので動作確認してみました。 PCのアプリがかわっただけなので、たいしたお話ではありません。 ( Flasher-STM32 から S […]

  • 2020.09.25

STM32CubeIDEでMbedする TextLCD編

今回はMbedのTextLCDクラスを動かしてみます。 投稿時の開発環境を記しておきます。 PC:Windows10 OS IDE: STM32CubeIDE Version1.3.0 Configurator: STM32CubeMX Version5.6.0 Board: STM32Nucleo-F401RE TextLCDとは Mbedでは、いろいろな方がプログラムをつくって公開しています。 […]

STM32 MicroPythonのプログラムを書き込む

今回はMicroPythonのコードをSTM32マイコンに書き込んで動かしてみます。 投稿時の開発環境を記しておきます。 PC:Windows10 OS Board: STM32Nucleo-F401RE 概要 最近では機械学習の開発用として使われるなど注目を浴びているPythonですが、今回は組み込み用としての実装であるMicroPythonを使ってSTM32マイコンを動かしてみます。 Micr […]

HAL
  • 2020.09.11

STM32 HALの assert_param() を使ってみる

今回はHALのassert_param()を使ってみます。 投稿時の開発環境を記しておきます。 PC:Windows10 OS IDE: STM32CubeIDE Version1.3.0 Configurator: STM32CubeMX Version5.6.0 Board: STM32Nucleo-F401RE アサートとは? アサート(アサーション)とは、断言、主張などの意味を持つ英語です […]

HAL

STM32 HALを使ってI2Cでメモリーにアクセスする

今回はHALのI2Cを使ってメモリー(EEPROM)にアクセスしてみます。 以前I2Cを使った気圧センサーの記事を書きましたが、EEPROMの方がより実用的かも知れません。 投稿時の開発環境を記しておきます。 PC:Windows10 OS IDE: STM32CubeIDE Version1.3.0 Configurator: STM32CubeMX Version5.6.0 Board: ST […]

  • 2020.08.28

STM32 MicroPythonでLチカしてみる

今回はMicroPythonを使ってSTM32マイコンを動かしてみます。 投稿時の開発環境を記しておきます。 PC:Windows10 OS Board: STM32Nucleo-F401RE 概要 最近では機械学習の開発用として使われるなど注目を浴びているPythonですが、今回は組み込み用としての実装であるMicroPythonを使ってSTM32マイコンを動かしてみます。 MicroPytho […]

IDE
  • 2020.08.21

STM32 レジスタへのアクセス

今回はレジスタへのアクセスについてお話します。 投稿時の開発環境を記しておきます。 PC:Windows10 OS IDE: STM32CubeIDE Version1.3.0 Configurator: STM32CubeMX Version5.6.0 Board: STM32Nucleo-F401RE レジスタにアクセスする これまでの記事は HAL や Mbed を使ったものばかりで直接レジ […]

1 8 13